俳優の河相我聞さんが8日放送の「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)に出演。河相我聞さんは「2005年に勘で味を決めたラーメンが大ヒット。2年後に閉店」と説明しながら、「ノリでラーメン屋を始めたんですよ。えび味噌とんこつっていう味を出したら、1日に600人ぐらい来るほど当たった。5店舗まで増えました」と語りました。
そんな河相我聞さんがラーメン店を閉店した理由について調べてみました。
河相我聞プロフィール
目次
- 生年月日:1975年5月24日(42歳)
- 出身地:埼玉県大宮市
- 血液型:A型
- 身長:177cm
- 職業:俳優、タレント、ナレーター、歌手、司会者、ミュージシャン
- 配偶者:なし(離婚歴あり)
- 所属事務所:ウィーズカンパニー
河相我聞略歴
『天までとどけ』のオーディションを経て第1シリーズから次男・信平役でレギュラー出演。
1994年(平成6年)2月、当時18歳の時に放送された内田有紀主演のフジテレビ系連続ドラマ『時をかける少女』に準主役で出演。
続いて7月から放送されたテレビ朝日系連続ドラマ『青春の影』では袴田吉彦とともに主演。
9月にはワーナーミュージック・ジャパンから「Brandnew Days」で歌手デビューする。
1995年(平成7年)10月から放送された野島伸司脚本によるTBS系連続ドラマ『未成年』にもレギュラー出演。
1996年(平成8年)頃からはバラエティ番組への出演機会も増える。
バラエティー番組の影響から料理好きとして知られるようになり、2004年(平成16年)の秋、明星食品の“店主シリーズ”からカップ麺をプロデュースしている。この発売をきっかけにして、俳優・タレント業と両立させる形で東京都立川駅南口に出来た集合施設“ラーメンスクエア”内でラーメン店「ラーメン我聞」を2005年(平成17年)4月8日にオープンさせ、続いて四国高松店、名古屋栄町店と出店した。俳優業の合間に自ら厨房に立ち腕をふるっていたが所属事務所が肖像権使用などの損害賠償請求(後に棄却判決)をし、更に経理担当者の横領が発覚し、店主業は2007年(平成19年)3月を以って廃業した。
音楽分野ではドラマーとして渋谷セルリアンタワー内のJazzクラブ「JZ Brat」をベースにライブ活動を行なっている。
劇団時代に知り合った女性との間に1994年に長男をもうけている(その後、別離)。事務所の意向でそれらの事実を公表せずに活動していたが、1998年にマスコミに発覚し報道された。取材に対し事実と認め「これで楽になりました」と発言。1999年に夫人と復縁・入籍し次男ももうけるが2011年に離婚。
参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E7%9B%B8%E6%88%91%E8%81%9E
河相我聞がラーメン店を閉店した理由とは
料理上手で知られる河相我聞さん。以前に開店したラーメン店が、わずか2年で閉店となりました。その理由がものすごくヤバイということで調べてみました。
河相我聞がラーメン店をオープン
河相我聞さんが2005年4月8日にラーメン店をオープンさせたことは、結構知っている人も多いのではないでしょうか?しかし、このラーメン店が諸事情あって、閉店してしまったことまでは知らなかった、という声が多いんです。
もう既に“幻の味”になってしまった河相我聞さんのラーメン。そんな河相我聞さんのラーメン店は、どんなお店でどんな評判だったのでしょうか?
河相我聞のラーメン店の評判は
さて、河相我聞さんのラーメン店のお味はどうだったのでしょうか?
- あっさり塩ラーメンが美味しかった。トッピングの半熟卵も塩が中まで染み込んでいて感動した。
- 味はかなり美味いと思った。
など、河相我聞さんのラーメン店の評判は良かったようです。更に芸能関係者までもが、評判が良かったことを語っています。
味自体はよかったと聞いている。支店も出して、お客さんも入っていたようだ(芸能プロ関係者)」出来てもすぐ潰れる芸能人の飲食店が多い中、あそこまで成功したのは美味しかったんだろう。
参考:【河相我聞に「ラーメンを語るな!」シャンプーハット・てつじが激怒(日刊大衆)】
かなり評判は上々だったようですね。しかも、1店舗だけではありませんでした。人気があった河相我聞さんのラーメン店ですが、実はかなりの店舗数を展開していたんです。まず、お店の名前はズバリ、「ラーメン我聞」。シンプルですね。全国に7店舗展開されたようです。売れていないと出来ないので、かなり評判も良く、儲かっていたものと思われます。
東京都
- 立川店
立川市立川駅南口「ラーメンスクエア」内 - 北池袋店
豊島区池袋本町2-7-5 パウ北池袋 1F(1年限定)
千葉県
- 千葉四街道店
四街道市南波佐間328-1(パチンコBOSS) - 長沼店
千葉市稲毛区長沼原町694(パラタ内1F)
愛知県
- 栄町店
名古屋市中区 錦 3-24-4 サンシャイン栄2F
兵庫県
- 明石店
兵庫県明石市大久保町ゆりの木通り1丁目3-2明石ラーメン波止場内
香川県
- 高松店
マリタイムプラザ高松3階(たかまつラーメンポート)
さて、メニューはどんなラーメンがあったのでしょうか?
全般的に意外とリーズナブルな値段設定になっています。エビを使用したラーメンが売り物だったのですね。美味しそうですよね。今は食べられないと思うと、余計に食べたくなります。
河相我聞のラーメン店の売上は
「ラーメン我聞」は人気がありましたが、そもそも経営状態はどうだったのでしょうか。
実は『ラーメン我聞』は、わずか2年で7店舗の総売上が3億8398万2914円だったようです。すごいですね。まさしく大繁盛です。
飲食業の中でも1番と言っていいほど、利益率が高いのがラーメン屋と言われている中、これだけの売上が上がっていれば、よっぽど店の内装に金を掛けすぎたや、製麺所まで作ったなんてことがない限り赤字は無いでしょう。
閉店の理由が経営不振でないとしたら、一体なぜ『ラーメン我聞』は2年で閉店になったのでしょうか。
河相我聞がラーメン店を閉店した理由とは
なんと、河相我聞さんが急にラーメン店をやりたりと言い出した訳ではなく、話を持ち掛けてきた人物がいたようです。それが、後程のトラブルの原因となる、ラーメンプロデューサーの須藤謙之氏でした。
事務所とのトラブル
河相我聞さんのラーメン店をプロデュースした須藤謙之氏が、「ラーメン我聞で3億円近い利益をあげていた」と言われるなか、河相我聞さん自身にはわずか数百万円しか渡されていなかったと言います。
河相我聞さんは2016年関西テレビの『お笑いワイドショー マルコポロリ!』に出演した際、ラーメン我聞についてこのように話しています。
「ラーメン我聞」をオープンさせたのだが、なんと
「ラーメンは好きでなかった」というのだ。
これについて河相は
「ビジネスはやりたかったんですよ。
『役者って大変だから商売やったらいいよ』って言われたんで
『誰かやんない?』って言ってただけです」
と、儲かる仕事としてラーメン店を選んだことを明かした。
おそらく河合我聞さんご自身は深くビジネス事情を理解していない様子で、ラーメン店をプロデュースした須藤謙之氏に全て一任をされていたのではないかと思われます。
もっとも問題になったのが、河相我聞さんの肖像権を所有する所属事務所に対し印税を支払わないといけないにも関わらず一切払っていなかったというのが大問題に発展しました。
そもそもラーメン店が成功したのも、芸能人で知名度もある河相我聞さんが店長ということが話題になりメディアで取り上げられたという効果がありました。タレントによる効果で店の人気が上がったのですから、プロデュースした須藤謙之氏が河相我聞さんの事務所にパブリシティ権料を納めるのは業界の常識です。
ラーメン店の宣伝のために所属タレントが活動したにも関わらず、使用料が入ってこなかった所属事務所は、法に訴えるのは当然、とうとう肖像権使用などの損害賠償請求を起こすまでに発展してしまいます。(後に棄却判決となりました)
従業員の不正行為
さらにラーメン店経営の経理担当者の横領が発覚し、内部の経理もずさんな状況だったことも要因の1つでした。
それらの理由により大盛況だったラーメン店を閉店せざるを得なくなったのでした。その後も、所属事務所とかなり揉めていたようで、これらの一連のことが原因で干されたとも言われていました。1年程事務所と平行線のままだったようですが、2014年のブログでは和解したことを記述しています。
河相我聞の現在
90年台にはドラマに引っ張りだこだった河相我聞さん、2005年にはラーメン屋のオーナーになった事がとりだたされていたが2007年からは俳優業に専念、現在では全盛期にとは比べ仕事は少なくなってきましたが、自身のブログ”かあいがもん「お父さんの日記」”で家族全員ニートだと書いた記事で一躍注目を浴び、仕事が舞い込んできているようです。
河相我聞の二人の息子
長男(左)河相沙羅(1994年6月27日生)次男(右)河相竜跳(2002年1月5日生)
息子さんたちは芸能活動をしており、長男が元北野オフィス(現在無所属)、次男がスターダストプロモーションに所属しています。沙羅さんは河相我聞さんとの共演も果たしています。
お子さん二人とも俳優さんなのですが、まだそこまで大きな仕事をしているわけではなく、下積み時代のようです。
次男の唯円さんは高校に進学しないと言ったりしているようです。河相我聞さんは絶対に進学しないといけないという思考ではなく、責任は一緒に取るから、子供が好きなように生きることを望んでます。子供を信じてるから言える言葉なんですよね。
しっかりしたお父さんって感じじゃなくて、大きいお兄ちゃんって感じです。
沙羅さんの誕生日プレゼントにキャバクラに連れて行こうとしたり(本人に却下されてましたが)、このお子さんたちとの会話が面白いんですよね。
子供達の将来を心配して焼肉屋さんで家族会議を開いた河相我聞さんですが、将来のことは考えているのか河相我聞さんが聞いても、楽観的な答えばかり来るばかりか、目の前のお肉に夢中で、一生懸命お話してた河相我聞さんも最後は結局、肉で会話を締めたということでした。仲が良いご家族の様子が伺えます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
河相我聞さんがラーメン店を閉店した理由について調べてみました。色々なトラブルがあったんですね・・・。でも、また最近ブレイクしそうで今後の活躍が楽しみですね。