朝の情報番組「ZIP!」(日本テレビ系)内の料理コーナーに過ぎなかった速水もこみち(34)さんの「MOCO’Sキッチン」が、もはや「ZIP!」は「MOCO’Sキッチン」で持っていると言われているほど人気のようです。
そんな「MOCO’Sキッチン」の速水もこみちさんの人気の理由のついて調べてみました。
速水もこみちプロフィール
目次
- 生年月日:1984年8月10日(34歳)
- 出身地:東京都
- 身長:186cm
- 血液型:B型
- 職業:俳優
- 所属事務所:研音
速水もこみち略歴
2002年、テレビドラマ『逮捕しちゃうぞ』(テレビ朝日)で俳優デビュー。
2003年、映画『劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』に出演。
2005年、ドラマ『ごくせん』(日本テレビ)でブレイク。日清食品のラーメン「日清健多郎」のCMでは初のメインを務める。
2006年、第30回エランドール賞新人賞を受賞。映画『ラフ ROUGH』では長澤まさみと共に映画初主演、第30回日本アカデミー賞新人俳優賞受賞。ドラマ『レガッタ〜君といた永遠〜』(ABC・テレビ朝日)にて連続ドラマ初主演。
2007年、第18回日本ジュエリーベストドレッサー賞受賞(男性部門)。リリー・フランキー原作のドラマ『東京タワー〜オカンとボクと、時々、オトン〜』(フジテレビ)にて月9初主演。
2008年、フジテレビ系連続ドラマ『絶対彼氏〜完全無欠の恋人ロボット〜』、日本テレビ系連続ドラマ『オー!マイ・ガール!!』に主演。
2013年からTBS版の浅見光彦シリーズで2代目浅見役沢村一樹から3代目として浅見光彦役を引き継ぐことになった。
幼少時に兄がカルボナーラを調理する後ろ姿を見て格好良いと思い、小学生時代に「料理ができる男はモテる」と聞いて料理を始める。
2010年にレシピ本『速水もこみちが作る50の料理 きみと食べたら、きっと美味しい。』を出版。
2011年4月から『ZIP!』で料理コーナー「MOCO’Sキッチン」が開始される。オリーブオイルを大いに好み、著書でエクストラヴァージンオリーブオイルの銘柄を紹介したり、番組出演時にはオリーブオイルを使う料理を多数披露する。
2013年、レシピ本『MOCO’Sキッチン』がフランスのグルマン世界料理本大賞の日本料理部門でグランプリを受賞した。
参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9F%E6%B0%B4%E3%82%82%E3%81%93%E3%81%BF%E3%81%A1
もともと俳優だった速水もこみちの現在の本業は?
もともと、俳優デビューしたのがかなり昔のことと思うくらい、今ではそのイメージがあまりない速水もこみちさん。
現在の速水もこみちさんが活躍されている場所はといえば、冒頭の「MOCO’Sキッチン」でしょう。
その人気は、速水もこみちさんの料理本やキッチン用品の品揃えを見れば一目りょう然です。
「MOCO’Sキッチン」のレシピ集だけでも13冊、そのほかの料理本もあわせると、すでに20冊を数え、さすがにいわゆる本物の料理人でもなかなかここまではできない領域にまで到達しているのです。
“MOKOMICHI HAYAMI”ブランドのキッチン用品ともなれば、公式オンラインショップには、一流ブランドとのコラボ商品が52アイテムも並んでいます。
いずれも、速水もこみちさんが普段から愛用しているものや、機能性の高いものをセレクト! というのがウリのようです。
さらに、速水もこみちさんのブランドは、さらに通信教育にまで発展しているのです。
出版社のプレジデント社が監修する「速水もこみちのクッキングマイスター講座」がそれで、“TVやレシピ本では語られなかった「もこみち流」料理の真髄を初公開!”というもので、こちらは2017年4月から開講されています。
「受講者数は公開しておりませんが、おかげさまで人気講座となっております」(キャリアカレッジジャパン)
テキスト(3冊)と副教材(1冊)、そしてDVD(3枚)による講座で、お値段4万7000円(ネット申込みなら3万7000円)というから驚きですね。
「生もこみちでないと!」という奥様には、来年3月に神戸ポートピアホテルで開催される「トークライブ&ランチ2019」があり、なんと、こちらの参加料金は1万7000円となっています。
奥様層に大人気の速水もこみちさん。その人気の理由を探ってみましょう。
速水もこみちの人気の理由は?
料理上手だけではないやはり「見た目」の重要さ
男女を問わず、料理上手なのはやはり受けがいいようで、見た目の容姿や収入につぎ、恋愛対象の指標のひとつと言われています。
最近では、芸能界でも料理好きを公言する男性の方も増えてきており、さまざまな番組で実際に腕を魅せる機会も増え、新たな女性ファンを増やしつつある傾向が見受けられます。
そこでORICON NEWSでは『料理上手な有名人ランキング』を発表し、その結果1位には俳優の速水もこみちさんが輝いたのでした。
手軽に真似できそうな200品を超すレパートリー
『ZIP!』(日本テレビ系)の料理コーナーの“MOCO’Sキッチン”を担当し、オリーブオイルを大胆に用いて、和洋中なんでも美しく料理する姿で人気を博しています。
「もこみち流 金目鯛とアサリの中華炒め」「マグロステーキの和風パスタ」「プロシュートとカリフラワーのタリアテッレ」など独創的かつ手軽に真似できる料理が人気を集め、2013年にはレシピ本『MOCO’Sキッチン』がフランスのグルマン世界料理本大賞の日本料理部門でグランプリを受賞しました。
その華麗な腕前には「お店を開けるくらいのプロの料理家だなと思う」(京都府/30代・女性)、「使う食材の知識の広さといい、使い方といい、もうプロだと思う」(福岡県/30代・女性)と、プロ顔負けの腕前を絶賛されています。
8年にわたって毎日新たなレシピを披露しており、「毎朝テレビ番組で一般の人が思いつかないような料理を作っているから」(滋賀県/10代・女性)と、そのレパートリーの広さも話題を呼んでいるのです。
参考:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000334-oric-ent
そんな速水もこみちさんの年収はいくらくらいなのでしょうか?
速水もこみちの年収がすごい!
「MOCO’Sキッチン」で再ブレイク
2011年4月から朝の情報番組「ZIP!」(日本テレビ系)でスタートした料理コーナー「MOCO’Sキッチン」が大当たりの速水もこみちさん。
その「MOCO’Sキッチン」では、毎回のように多量のオリーブオイルを料理にかけること、リクエスト無視の料理作り、最後に自分の作った料理を熱く褒めるなどでネットの一部界隅で人気を博しています。
テレビの前の主婦だけでなく、ネット上でも大人気で、番組がスタートしてから速水もこみちさんの好感度はうなぎ上りなのです。
速水もこみちの年収がすごい!料理関連グッズで5億円も!
番組内の料理コーナーのレシピ本は6冊販売され、合計で36万部も売り上げているといわれており、また、レシピ本はシリーズ化され、今や速水もこみちさんのトレードマークとなったオリーブオイルやオリジナルエプロンの通販も好調のようです。
速水もこみちさんがプロデュースしたオリーブオイルとの売上を合わせると、5億円にものぼるというからすごいですよね・・・。
今年8月には自身がプロデュースしたフライパン(MOCO’S PAN=1万4040円)が発売されるなど、副業で稼いでいるようです。
ディナーショーも大人気
最近は俳優業の合間に、地方でトークショーやディナーショーを開催している速水もこみちさん。
「3年前に埼玉県内のホテルで1度、クリスマスディナーショーを開催。チケットは1万6000円で、もこみちが料理を作るわけでもなかったが、あっという間に完売した」
「どの会場も、もこみちがライブで料理を振る舞うわけではないにもかかわらず、『ZIP!』効果で主婦層がわんさか詰めかけます」
「所属事務所としても本業の役者よりも料理に関する仕事に積極的なようです」(芸能関係者)
料理を通して奥様受けするキャラを確立した速水もこみちさん。俳優業では最初パッとしませんでしたが、料理の方で勢いがついてきたので、元々の俳優業にも良い影響をもたらしたようですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
速水もこみちさんの人気の理由について調べてみました。料理が功を奏していますね。
今後の速水もこみちさんの更なる活躍を期待したいですね。