3月7日放送の「良かれと思って」でオネエのみなさんが業界の裏話を暴露してくれました。その中でも、ミッツ・マングローブさんが、とある大御所女優から口説かれたと暴露したのです。
そんなミッツ・マングローブさんのご家族がエリートだということで調べてみました。
ミッツ・マングローブプロフィール
目次
- 本名:徳光 修平(とくみつ しゅうへい)
- 生年月日:1975年4月10日(42歳)
- 出身地:神奈川県横浜市
- 職業:女装家、タレント、ナレーター
- 身長:182cm
- 配偶者:未婚
ミッツ・マングローブ略歴
小・中学校をロンドン、高校は慶應義塾高等学校で過ごす。
慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、コミュニケーション、文化、メディア学研究に特化している英国ウエストミンスター大学コマーシャル・ミュージック学科へ留学するも2年で中退。中退理由は語られていない。
このような経歴、また父・徳光次郎が英国伊勢丹の社長を歴任していた影響から、英語に堪能である。
新丸の内ビルディングにある女性限定バー「来夢来人」(らいむらいと)のママとして、水・金曜に出勤していた。原則として男性のみの入店はNGで、女性の同伴が必要としている。なお「来夢来人」の経営者ではなく、本人曰く「アルバイトみたいなもの」である。また、女装関連のイベントを企画・開催している。
マツコ・デラックスとはデビュー前に2人で全国に営業へ行っていた。大晦日には女装家の紅白歌合戦のトリをマツコと行っていた。
舞台の演出、オムニバスCDの監修など、幅広く活動している。
2011年3月23日、シングル「若いってすばらしい」で日本コロムビアより歌手デビュー。
2011年10月5日、Mitz Mangrazie(ミッツ・マングラッチェ)という別名義で、日本・イタリアデビューを飾る。 また、Mitz Mangrazieデビュー曲となる「彼とお月様〜Notte di Luna〜」は、「イタリアーノへの“grazie(感謝)”を込めて・・・」という意味合いで、ルーツの地となるイタリアでの配信リリースに至っている。
また2005年には、同じく女装家のギャランティーク和恵・メイリー・ムーの3人で、女装歌謡ユニットである星屑スキャットを結成。2012年2月1日には、ギャルのカバー曲である「マグネット・ジョーに気をつけろ」で日本コロムビアより配信デビュー。6月27日にはCDデビューも果たした。
父は、英国伊勢丹社長や伊勢丹の新宿本店店次長を務めた徳光次郎。伯父(父の兄)はアナウンサーの徳光和夫。タレントの徳光正行とは従兄弟にあたり、「徳光家の最終兵器」との別名を持つ。同じドラァグクイーンとして活動している友人マツコ・デラックスは「学歴だけは負ける」と述べている。
V6ファンであることを公言しており、自身のラジオでもV6の曲をよく流す。中森明菜の熱狂的ファンでもある。
ミッツ・マングローブを口説いた大物女優は?
3月7日放送の「良かれと思って」で、オネエのみなさんが業界の裏話を暴露していました。中でも「口説かれたことがある芸能人オークション」では、落札級の名前がどんどん挙がっていました。ある程度、オネエの皆さんが暴露した後に、満を持してミッツ・マングローブさんがある大物女優さんの名前を挙げたとたん、皆さん、「えーっ!!!」という驚きに包まれたのでした。
その大物女優さんが誰なのかのヒントをまとめてみます。
- 大物女優
- 美脚で評判
- ミッツさんがお店にいたときの話
- 当時毎晩通っていた(常連)
話の雰囲気からすると30代後半〜50代の美脚で有名な大物女優さん。ネットでの予想は、
- 中〇美紀さん
- か〇せ莉乃さん
- 桃〇かおりさん
などなどの大物女優さんのお名前が挙がっていました。果たして、この中のそのミッツ・マングローブさんを口説いた女優さんがいらっしゃるのでしょうか?真相はご本人しか分かりません。
そんなミッツ・マングローブの家庭環境はどのようだったのでしょうか?
ミッツ・マングローブの家族はエリート家族
ミッツ・マングローブの家族はエリート家族
ミッツ・マングローブさんと言えば親族に有名人がチラホラいらっしゃいます。お父様は、徳光次郎さん。英国伊勢丹社長や伊勢丹の新宿店店次長を務めていました。
伯父はタレントの徳光和夫さん。
ミッツ・マングローブさんとの関係を聞いた時は衝撃でしたよね・・・。ミッツ・マングローブさんは5歳の時に自分が同性愛者だと気付いたそうです。気付いたキッカケとなったのが
従兄弟と一緒にプロレスを見に行った時に、プロレスラーの天龍源一郎さんを見て違う目で見ていた
と暴露していました。
お父様である徳光次郎さんは、伊勢丹で宣伝や広告関係のお仕事を中心にこなされ、英国伊勢丹の初代社長や、新宿伊勢丹の次長を務められた方です。チャルシーの会長も務められた、実に華やかな経歴の持ち主です。
一方でお母様は、徳光由利子さんと言い、博報堂に勤務されていたコピーライターさんだったようです。
このようにみると、ミッツ・マングローブさんのご家族の方は、もともとマスコミや広告関係の方が多いようですね。また、ミッツ・マングローブさんのおじい様は、日本テレビの芸能局次長を務められた方のようです。そんなエリート家族の中で生まれた、ミッツ・マングローブさんですが、ミッツ・マングローブさんの学歴もすごくエリートなのです。
ミッツ・マングローブの学歴がエリート
ミッツ・マングローブさんは幼少時代、お父様が英国の伊勢丹の社長を務められていたこともあり、小学校と中学校はロンドンで過ごしています。また中学校を卒業されると、慶応義塾高校に入学されています。ちなみに偏差値は75です。かなりエリートですね。その後、内部進学で慶応義塾大学法学部政治学科に進学されています。慶応義塾大学法学部政治学科は、医学部を除く私立大学の学部ではトップの偏差値で有名な難関学部なのです。
ミッツ・マングローブさんは、内部進学ということもあり偏差値は関係なかったようですが、法学部政治学科への推薦を頂くには上位の成績が必要とされていたようで、学力は優秀だったと思われます。
その後、イギリスのウェストミンスター大学に2年間留学されています。そんなミッツ・マングローブさんはかなり英語が得意なようです。やはり幼少期に海外生活を経験されているので自然と語学力が身に付いたのでしょうね。また、ご両親の期待には素直に応えられていやようで、相当努力家でもあったのでしょう。
ミッツ・マングローブは女装家?
何かと謎が多い女装家のミッツ・マングローブさんですが、何が1番気になるかというと、やっぱり素顔だと思います。
こちらは学生時代のミッツ・マングローブさん、面影がありますよね。
こちらが現在のミッツ・マングローブさん。そんな変わらないんですね、普通に背の高いお兄さんって感じがします。そんなミッツ・マングローブさん、ご自身のことを「女装家」と言われているようですが、「女装家」とはどういう方のことを指すのでしょうか?
「女装家」とは
男性の身体と心を持ったまま、女装を行う男性のことを言います。派手なファッションやメイクで女性の性を強調しているのが特徴です。恋愛対象はほとんど男性(=ゲイ)であることが、他の女装と大きく違う点です。
ドラァグクイーン(男性が女性の姿で行うパフォーマンス)としての活動や女装を売りにした接客を行う人も多いようです。身体的には男性のままです。有名な方では、マツコ・デラックスさんや、ミッツ・マングローブさんになります。
「女装家」の芸能人
ダイアナ・エクストラバガンザ
銀座の高級クラブのホステス。大阪府出身。39歳。
ブルボンヌ
エッセイスト。ゲイのためのパソコン通信「UC-GALOP」を立ち上げる。「Badi」元編集者。
ナジャ・グランディーバ
関西を中心に活動している。太田プロダクション所属。
と、お名前を挙げたらキリがないほどいらっしゃるようです。
その中でも、ミッツ・マングローブさんはマツコ・デラックスさんと共に大活躍されており、「女装家」として大成功されていますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「女装家」として成功されているミッツ・マングローブさんのご家族はかなりエリート家族でした。もちろん、ミッツ・マングローブさんご自身の学歴もエリートコースを歩んでこられています。
今後のミッツ・マングローブさんの活躍に注目ですね。